top of page
検索

『日本武尊と弟橘媛』のお話しの会を開催しました

  • 執筆者の写真: 神社 吾妻
    神社 吾妻
  • 2023年6月21日
  • 読了時間: 1分

6月18日(日)午前10時から、吾妻神社本殿内で、町内会の皆様と祭神である「弟橘媛」をより知っていこうと『日本武尊と弟橘媛』のお話しの会を開催しました。


最初に区長が「昔は大権現様と言っていた。」という挨拶から始まりました。その後、吾妻神社に伝わる巻物「吾妻大権現之縁起」に沿って映像やスライドにて進行しました。


弟橘媛が、今の神奈川県走水で日本武尊のために入水(じゅすい)されるというむごい運命を自ら受け入れた愛と感謝に満たされたお話しですが、日本武尊の命が亡くなられたのち白鳥となってこの地に遊びに来られたという話しへと続き、この吾妻区のお祭りが以前は9月17日に開催されていた理由のところで話しを終えました。



今後も、機会を得て第2回、3回と続けていこうと思います。

 
 
 

Comments


©2021 by 吾妻神社(木更津市)。Wix.com で作成されました。

bottom of page