吾妻神社の鏡餅は自分たちで!!
- 神社 吾妻
- 2022年12月29日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年11月17日
ここ吾妻区でも自宅で餅つきをする家庭が2軒ほどになってしまいました。餅つきの文化を継承するとともに、新しく吾妻区の町内会に入られた方との交流促進を目的に、年末餅つきを検討しています。町内会として餅つきを開催したことがなかったので、まずは自分たちでどれくらいできるのかトライアルという位置づけで12月25日(日)に開催しました。
今回は、吾妻神社に供える鏡餅を自分たちで作ろうということで10時ごろから始めました。青年会の数家族が参加されて、楽しく開催できました。
※竈やセイロ等を町内会の方からお借りいたしました。ありがとうございました。

始める前は、年配の方ばかりで餅つきができるのか心配していましたが、あんが・あんが、そんな心配は無用でした。※「あんが」とは違うという木更津の方言です。
Comments