top of page
検索


秋季例祭 2022年9月17日
今年も八剱八幡神社から宮司さんをお招きし秋季例祭を開催いたしました。 本殿に区の役員の方々と神社総代の方々が参列し今年の五穀豊穣に感謝致しました。 例祭の後、公会堂にて会食をしました。 宮司さんの乾杯の挨拶で始まり、関係者の懇親を深めました。今年は、木更津沖で採れたカニを蒸...
神社 吾妻
2022年9月18日読了時間: 1分


ロケバスが来ました。(BS-TBS 木曜ドラマ23 「帰らないおじさん」)
9月08日(木)吾妻神社に「帰らないおじさん」と言う番組の撮影の方々が来ました。 https://bs.tbs.co.jp/kaeranaiojisan/ いつ放送されるかは知らされていないので、我が家ではカレンダー(10月06日)にマーキングしました。吾妻神社の鳥居から本...
神社 吾妻
2022年9月12日読了時間: 1分


吾妻神輿の祠が!
2022年8月14日、吾妻神輿の祠の木々の伐採を行いました。電線に木の枝や葉が掛かって来ていたので何十年ぶり(初めて?)剪定しました。 剪定前 剪定後 剪定後は、吾妻神輿の祠が誰の目にも分かるようになりましたし、青空が気持ち良くスッキリしました。...
神社 吾妻
2022年8月15日読了時間: 1分


弟橘媛が喜ばれた夏祭り
2年振りに八剱八幡神社の大神輿が吾妻神社にやって来ました。2020年、2021年はコロナ禍と言う事で夏祭りが中止でした。その2年は祝詞奏上と玉串奉典だけでした。 2022年はいつも通りとは違いますが、皆々が吾妻神社に集い大神輿をお迎えしました。それに先立ち、山車を出したり、...
神社 吾妻
2022年7月11日読了時間: 1分


吾妻の「子ども神輿」購入のむかし話
昭和32年7月吉日、吾妻の青年会代表者の面々が東京へ「子ども神輿」を購入しに出かけました。 事もあろうことにこの面々、お祝い事は値切るものでは無いと言う事を忘れて代金を値切り、更にさらに値切った金額を飲み代に使ってしまったと言われています。...
神社 吾妻
2022年7月11日読了時間: 1分


鍵が…
6月初旬に本殿の戸の鍵が無くなった事件がありました。無くなる前に、市のスタンプラリーの様なイベントで神社を訪問されている家族連れを本殿にて説明していたので、その時に子どもが持ち帰ったんだろうと鍵を新たに購入しました。 と、その後本殿を掃除している時に重ねてあった座布団を移動...
神社 吾妻
2022年7月8日読了時間: 1分


令和4年度 夏季例祭
7月09日(土) 八剱八幡神社の大神輿が全町内を1日巡行します。 7時:発輿祭:発輿祭後、境内にて宮出し奉舁(ほうよ) 木更津ばやしへ奉楽依頼 7時55分:町内巡行:八幡町から新田区まで神輿の一日巡行を行う。 17時15分:新田区から宮入行列を行う。例年通りの隊列・新田ばや...
神社 吾妻
2022年6月27日読了時間: 1分


高橋英樹さんは吾妻の生まれ?
5月11日、夕方早くに神社を通ると区の役員や総代会長などが公会堂の前で集まっていました。 「どうしたんですか?」 「高橋英樹がロケに来ているんだよ。」 「えー、ほんとうですか?」 鏡ヶ池の方を見ると、高橋英樹さんが多くの撮影スタッフと共にいるのが見えました。...
神社 吾妻
2022年5月14日読了時間: 1分


コロナ禍の中の春季祭礼
八剣八幡神社の宮司さんたちに来ていただき、2月17日吾妻区の皆さまのご健康と繁栄を祈願して頂きました。マスクをしての春季祭礼は2回目となりました。 祝詞を聞いていると、何とかの神と言っていたので後で宮司さんに確認すると『神漏岐命・神漏美命』(かむろぎのみこと・かむろみのみこ...
神社 吾妻
2022年2月20日読了時間: 1分
2月15日の首都圏ネットワークに映りました…
2月15日夕方6時10分からの首都圏ネットワークをチェックしていました。神社とは無縁のテーマの時に、あれ?この座っている椅子は?何処かで見た椅子…?後ろの背景も…? 鏡ヶ池の東屋にて取材(インタビュー)を受けている映像でした。1分以上写っていたので、座っていた椅子や背景から...
神社 吾妻
2022年2月20日読了時間: 1分
NHKで放送されます♫
2月09日に吾妻神社の鏡ヶ池の東屋周辺にてNHKの取材がありました。 2月15日か18日の夕方6時10分からの首都圏ネットワークで放送される予定です。♫
神社 吾妻
2022年2月10日読了時間: 1分


雨の日の初午祭(はつうまさい)
吾妻神社内のお稲荷様と新宿区との区境のお稲荷様の二ヶ所を、区の役員と神社総代の10名でお参りしました。今年も豊作になります様に。 ※初午祭とは? 各家庭のあったお稲荷様が集められており小さな祠が幾つも並んでいます。 今でも家庭で祠を待っており、お札を配られているとの事です。
神社 吾妻
2022年2月10日読了時間: 1分
節分祭、中止(2月の予定)のお知らせ
新型コロナ オミクロン株の感染拡大に伴い、2月3日に予定していた節分祭は中止と致します。 初午祭(2月10日木曜日 午前10時から) 吾妻公会堂にてお稲荷様の初午祭を実施します。 春季例祭(実施予定 2月17日水曜日 11時30分から)...
神社 吾妻
2022年1月15日読了時間: 1分


水仙もそろそろ
社殿の奥にひっそりと咲いていた水仙もそろそろ終わりに…
神社 吾妻
2022年1月14日読了時間: 1分


神社 吾妻
2022年1月7日読了時間: 0分


新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます🎍 今年も宜しくお願い致します。 みなさまのご健康をお祈り致します。
神社 吾妻
2022年1月1日読了時間: 1分


松飾り
12月27日 区の役員と神社総代の皆さんで正月を迎えるための松飾りを設置しました。松は縄で七五三と下から結んであります。境内近辺で10箇所に飾りましたので、数えてみてください。 茅の輪は大晦日まであります。 皆さん良い年をお迎えください。...
神社 吾妻
2021年12月27日読了時間: 1分


茅の輪設置
2021年12月15日 茅の輪くぐりの設置を終えました。お清めと塩を巻いて完成しました。 最後に神社総代全員でくぐりをして、染みついた穢れを祓いましたとさ。 皆さんも今年一年の穢れを祓い、良き新年を迎えられます様に。パンパン。o(^_^)o
神社 吾妻
2021年12月15日読了時間: 1分
神社総代会 年末年始作業予定
令和3年11月 吉日 12月12日(日)定期作業後、茅の輪作り 12月15日(水)定期作業後、茅の輪設置 12月27日(月)神社清掃後、新年を迎える準備 (松飾り、笹立て、紙垂、榊など)区役員手伝い 12月31日(金)初詣参拝者お迎え準備(社殿前などの清掃)...
神社 吾妻
2021年11月29日読了時間: 1分


境内の銀杏の色付き
御神木にあたる銀杏の木が色付きし落ち葉で境内を埋めています。 もう冬ですね。
神社 吾妻
2021年11月29日読了時間: 1分
bottom of page